Ruby5をひたすら翻訳する日記

海外で働きたい欲が高まった海山はついに強硬手段に出た。自分だけのためにRuby5(http://ruby5.envylabs.com/)翻訳し続けます。おかしなところは、適宜指摘大歓迎です!><

Episode #266 - April 24th, 2012

RailsConf 2012のレポート

DHH calls for Progress

  • オープニングセッション

↓Ruby5に書いてある説明(話された内容の要約)

David Heinemeier Hansson opened RailsConf 2012 with a keynote about progress, conservatism, and being curious instead of being suspicious. He summarized some of the initially controversial features or technologies that were added to Rails in the past and how they have since become accepted as the essence of the project. DHH then went on to analyze the causes of the slowly creeping conservatism in parts of the community about attempts for progress that threaten the status quo. Blaming it on a natural human fallacy, loss aversion, he concluded by guaranteeing that Rails 4 would "change things, and break things".

DHH氏はRailsConf2012で"進化すること"や"保守的なこと"、"疑う代わりに好奇心を強く持つこと"について基調講演した。
その中で、議論の余地のある、内容や過去にRailsに追加された技術についてのまとめが話された。また、それらの技術がどのようにして受け入れられ、Railsプロジェクトの不可欠な要素になったかという事も話された。
DHH氏は、現状を脅かすような新しい技術を試すことに対して、一部のコミュニティーにおける話し合いが非常に遅い原因を分析した。
疑ったり反論するだけの姿勢を批判し(ここの訳が微妙)、Rails 4では"変化し、現状を打破する"ことを保証した。

Blaming it on a natural human fallacy, loss aversion,
の部分の意味が… うーん…

続きます